70年にわたる技術と実績の熱機器の総合メーカー昭和25年に熱機器の総合メーカーとして、電気炉を始めとする各種熱処理装置や乾燥装置の製造を開始しました。量産型の小型電気炉「エレポット®」や、お客様のご要望に合わせた大型設備まで、中小企業ならではのフットワークの軽さで適な装置を提案します。また、自社で設計から製造、制御盤製作まで一貫して行うため、工程管理や品質管理にも力を入れているのでご安心下さい。
型成型による軽量化で、業界屈指の低価格・コンパクトさを実現し、鋼材の焼入れ・焼きもどし・焼鈍・金属の溶解・焼結・焼きばめの為の加熱、固溶化熱処理、その他各種熱処理にご使用になれます。
社名株式会社 畑電機製作所
設立1950年(昭和25年)5月1日
資本金1,000万円
代表者代表取締役社長畑 洋紀
製造品目小型電気炉「エレポット®」「elepot®」特注電気炉、熱処理炉(ご希望の炉を設計、製造します)シールピール・メルティングタンク無酸化熱処理ステンレスパック「エレパック」
納入実績自動車関連、鉄道関連工場の熱処理炉、乾燥炉等塗装乾燥や硬化処理のための加熱装置金型等の焼き入れ炉及び溶解炉大学、研究所の研究用及び実習用電気炉医療機器の熱処理機器航空機器、電子機器等の熱処理炉、乾燥装置中国及び東南アジア全地域への熱処理炉及び乾燥装置の輸出
