本器は、公定法に近い原理を持つ加熱乾燥質量測定方式を採用した、0.01%の桁まで表示できるスタンダードモデルの赤外線水分計です。スタンダードモデルでありながら高性能で高精度な水分計を実現するため、質量センサには分解能1mgの天秤ユニット「ユニブロック※」、熱源には大熱容量200w×2の中波長赤外線クォーツヒータを装備しました。また、天秤ドリフトの影響を軽減するため、過去のシリーズ器同様にオートテア機構を採用しています。多岐に渡る測定対象にそれぞれ適な乾燥条件を設定できるように、気化熱によるチャンバー内温度の低下を避け乾燥時間を短縮できる「急速乾燥モード」や、熱による変質が起こりやすい試料に対して有効な「緩速乾燥モード」など、状況に応じて6種類の測定モードが選択可能です。高度な水分管理を必要とする品質管理部門や検査部門を主として、さまざまな場面でご使用いただけます。
主な仕様
測定方式乾燥減量法(加熱乾燥・質量測定方式)
試料質量0.5~120g/任意質量サンプリング方式
小表示桁水分率0.01%/0.1%切り替え、質量0.001g
測定範囲0~100% (ウエットベース・固形分)、0~500% (ドライベース)
再現性 (標準偏差)試料質量5g以上 0.05%(含水率) 試料質量10g以上 0.02%(含水率)(当社規定の測定条件および標準試料による)
測定モード自動停止モード、時間停止モード、急速乾燥モード、緩速乾燥モード、ステップ乾燥モード、予測(比較)測定モード
温度設定範囲30~180℃(1℃間隔)
表示方法バックライト付lcd (137×43mm)
外部出力rs-232cインターフェース
測定条件保存10種
データメモリ100データ
熱源中波長赤外線クオーツヒータ(200w×2)
電源ac100~120v/220~240v(50/60hz)
消費電力900w
寸法・質量220(w)×415(d)×190(h)mm、4.5kg
試料皿sus製(直径130mm、深さ13mm)
付属品予備試料皿、アルミシート他
オプションプリンタ vz-330、プリンタ用紙(10巻入)、アルミシート(500枚入)、試料粉砕器 tq-100、脱臭風防ケース fw-100、データ管理ソフトウェア「データロガーfdl-02」
